2018年9月21日 SCNet物流研修・納涼会
日時:2018年9月21日(金) 午後1時~6時45分
場所:港区立商工会館 2階 「研修室」
第一回 安全品質向上委員会主催研修会
【第一部】
講演① 「音声・画像AIの最新動向と活用事例」
講師 株式会社東芝 デジタルトランスフォーメーション戦略統括部
次世代ロジスティクス推進担当 神字 芳彦 様
講演② 「RFIDの最新動向と活用事例」
講師 東芝テック株式会社 リテール・ソリューション事業本部
商品・マーケティング統括部 専門店ソリューション商品部
RFIDソリューション担当 渡邊 勝利 様
質疑応答 東芝テック株式会社営業統括責任者 佐藤 誠 様
LTロジマネジメント代表 正木 裕二 様
【第二部】
講演 「UPR社によるレンタルパレットの現状他(仮題)」
講師 ユーピーアール株式会社 常務取締役 大矢 隆司 様
質疑応答 スマートパレット事業部長 中野 正樹 様
【第三部】納涼会 御座船「安宅丸 東京湾クルーズ」